せんべろ でぇいず

~日々の癒しを酒に求め、夜な夜な栄一札片手にせんべろしていく~

🍺令和6年 せんべろ③~本日の1杯🍺

『せんべろとは、安価でリーズナブルな居酒屋や立ち飲み屋にて

予算1000円というしばりを「あえて」課して飲んでいく酒飲みstyleの一つ』

店舗画像

せんべろする際、私は必ず最初に目に飛び込んできた看板の店に入ることにしている。

今宵は、ちょっとお洒落なビアバーにお邪魔する事とする。

好きな銘柄を1つ選べるとの事なので、
黒ビールをチョイス。
普段飲むビールと別格だこれは!!
炭酸は少し弱めだが、チョコレートのような濃厚なコク、
泡もめちゃめちゃクリィミーじゃあないか!!

酒画像

アテは、鶏胸肉とトマトのマリネ。
トマトの酸味、レモン、大葉が良い仕事してる♪
お箸で頂けるなど、気遣いも実に有難い。

料理画像

店長おススメのローストビーフが、おいでおいでしているが、我慢するのも又一興。

という事で本日も、最高のせんべろに感謝とごちそうさまでした。✨

Access

🍶令和6年 せんべろ②~本日の1杯🍶

『せんべろとは、安価でリーズナブルな居酒屋や立ち飲み屋にて

予算1000円というしばりを「あえて」課して飲んでいく酒飲みstyleの一つ』

店舗画像

せんべろする際、私は必ず最初に目に飛び込んできた看板の店に入ることにしている。

今日は、この赤ちょうちんに呼ばれたと言っても過言ではない。

地酒がおススメらしいので、早速冷酒で注文。
桝に溢れる程次いで下さるとか、誠に感謝です!!
口当たりはサッパリ辛口、鼻に抜ける感じは花の香のよう。
早く、アテよ来い来いっ♪

酒画像

この爽やかさを邪魔しない、ネギトロをチョイス。
刺身で頂くのも良きだが、魔法のアイテム大葉にて、
ツマとネギトロを包んで、たっぷりのワサビで頂く・・・。
旨くないわけが、ないじゃあないか!!

料理画像

熱燗のおススメもあるようで、後ろ髪ならぬ後ろ喉なるも、我慢するのも又一興。

という事で本日も、最高のせんべろに感謝とごちそうさまでした。✨

Access

🥃令和6年 せんべろ①~本日の1杯🥃

『せんべろとは、安価でリーズナブルな居酒屋や立ち飲み屋にて

予算1000円というしばりを「あえて」課して飲んでいく酒飲みstyleの一つ』

店舗画像

せんべろする際、私は必ず最初に目に飛び込んできた看板の店に入ることにしている。

看板は嫌でも目に入るが、店内に飾られる酒の種類、店員さんのテキパキ対応、

実に期待度上がるじゃあないか!!

シュワっと今宵は、飲みたい気分にてハイボール1択。
ウイスキーの濃さ、カットレモンの厚切り実に嬉しい。
喉ごしがサイコーに痺れる憧れる~♪

酒画像

ハイボールには最高の相棒、鶏レバーをチョイス。
噛んだ瞬間口の中にねっとりとした味わいと同時に香りが、
鼻に抜けて...う、旨すぎる!!

料理画像

もう一杯飲みたくなるのを、我慢するのも又一興。

という事で本日も、最高のせんべろに感謝とごちそうさまでした。✨

Access